即盛りブラ、
バストアップブラ、
ナイトブラの役割を果たす
ディアマン・導。
ディアマンは人気モデルの
「武田静加さんがプロデュース!」と
大々的に宣伝しているものの、
導の方は、ナイトブラとして
ひっそりと販売しているような印象。
この二つは
商品ページや売り出し方が全然違いますが
どうやら本体の形そのものは似ている気がします。

果たして同一商品なのでしょうか?
ディアマンと「導」は同一商品?確認とってみた!
結論から言いますと、
ディアマンと導は
全くの同一商品です。
ディアマン
↓ ↓ ↓

導
↓ ↓ ↓

うーん、確かに同じです!
では、ホームページを見てみましょう。
ディアマンの公式サイト
↓ ↓ ↓
導(みちびき)の公式サイト
↓ ↓ ↓
ホームページを見てみると、
似てはいるものの、
どこにもお互いの事には触れていません。
大々的に「同一商品ですよ!」とは言っていないものの、
同じ会社の商品ですので
似ているところはあるのかな~と思い、
販売の担当者に聞いてみました!
「2つの商品の違いですが、コンセプト販売の都合上
導ブラはナイトブラ、ディアマンブラは胸寄せブラとして販売しており、
コンセプトの違いはあるものの、同一の商品となります。モデルタイアップとして、ディアマンの方が高く販売価格を設定しております。」
担当者メールより引用
このメールで、二つが
同じ商品であることが証明されました!
要するに、
「ディアマンは胸を寄せるブラを探している人」
「導はナイトブラを探している人」と
求める客層を分けて販売しているようです。
全くの同一商品だったのですね~^^
ディアマンと導、どっちを買う?
どっちを買うか?と言えば
断然、「導」がお得。
ディアマンは有名モデルさんが
プロデュースということで、
その分お値段が高くなってしまうからです!

いわば、モデル料です。
武田静加プロデュース「ディアマン」は
定価が2980円+税。
一方、
導の値段は2600円+税
なので、導を買えば
ディアマンよりも約400円も
お得に購入できるのです!
ディアマンの購入を検討している方で、
もっとお得に購入したい方は
「導」を購入しましょう。
導(みちびき)でお得に購入する
↓ ↓ ↓
私が実際にディアマンを購入したレビューです。
↓ ↓ ↓