不妊で悩む人の多くは
栄養状態がよくないことが多いそうです。
これは「栄養失調」ということではなく、
体に必要な栄養が摂れていないということです。

妊娠中に必要な栄養とおすすめサプリメント
不妊と食事や、
摂るべき栄養素についての記事はこちら。
↓ ↓ ↓
関連記事:
栄養状態に関しては、
現代の食べ物は添加物が多く、
ある物質がミネラルの吸収を阻害し、
せっかく食べた栄養素を吸収しにくくしています。
また、特にタンパク質量が少ないことが問題となっています。
これらの栄養素と不妊の関係についての記事はこちら。
↓ ↓ ↓
まず必要な栄養としては、鉄。
鉄
妊娠中、鉄は良く摂った方が良いです。
妊娠中はお母さんの体と赤ちゃんの両方に酸素を与えるため、
鉄がたくさん消費されます。
胎盤の血流を良くして、
赤ちゃんに酸素と栄養を十分運ぶためにも、鉄が必要。
更に鉄不足は出産後にも問題があり、
「2500グラム以下の低体重児が産まれやすい」
「産後うつになりやすい」
という研究結果が出ています。
しかし、食事からとる鉄はほとんどが吸収されずに、外へ出てしまいます。
それに、鉄分だけとっていても吸収されませんが、
一緒にカルシウムも摂ることで、吸収を良くすることが出来ます。

良いサプリメントなら、吸収されやすい鉄を使用していますし、
一緒にカルシウムも摂ることが出来、効率が良いので、
ぜひサプリメントを摂ることをおすすめします。
おすすめの鉄分サプリメントは?
↓ ↓ ↓
【貧血・鉄分不足】最も効果のあるおすすめ鉄分サプリメントとは?
葉酸
葉酸は、細胞を作るので、
赤ちゃんの骨や神経の成長に欠かせません。
また、赤ちゃんの脳の発育や神経をつくる働きも。
先天異常の危険が高まるのです。
葉酸を摂れば
赤ちゃんの「神経管閉鎖障害」という障害の
リスクをかなり減らせることが分かっています。
関連記事:
また、葉酸やビタミンB群はつわりの改善に役立ち、
赤ちゃんの夜泣きが少なくなります。

葉酸も、食事からではなかなか摂れない栄養素です。
しかも、食べ物に含まれる葉酸は吸収率が悪いので、
サプリメントで葉酸を摂ることを厚生労働省が勧めています。
葉酸はビタミンB群と一緒に摂ると効果的です。
最近では、葉酸をより吸収しやすくしたり、
妊婦さんが摂った方が良い栄養素がみんな入ったサプリメントが出ているので
葉酸だけでなく、様々な栄養が一緒に摂れます!

妊婦さんは葉酸サプリメントをぜひ摂ることをおすすめします。
↓ ↓ ↓