妊娠線は、残念ながら
妊娠・出産を経験した方の大半が 出来る
とのことです。
初産婦の7割、 経産婦の8割以上が
妊娠線が出来るそうです(◎_◎;)

経産婦の方が妊娠線が出る確率が高い理由は
2回目以後の妊娠であるほど
お腹が大きくなり、
皮が伸びやすいからだそうです。
妊娠線は一度できてしまうと ほとんど無くならないですし、
たった一度でも出来始めると次々に出来ていきます。
だからこそ、
妊娠線は作らないこと・予防が大切なのです!
このページでは、
妊娠線を作らない方法をお話します。
絶対に妊娠線を作らないために必要なこと
妊娠線・肉割れは 予防ができます。
特に妊娠線は、
お腹やお尻が増大することが それなりに予測できるので
普通の肥満と比べると、予防がしやすいです。
予防の方法はシンプルです。
『妊娠線防止用のクリームを毎日塗る』
たったこれだけ^^

なぜクリームを塗るのかと言うと
妊娠線予防のために必要なことは
「保湿」だからです。
妊娠線を作らない為には
「1に保湿、2に保湿!」
と言われています。
それ程、保湿は大切なことなのです。
何にもつけないと
肌が急な伸びに耐え切れず、
繊維を断裂させてしまいます。
しかし保湿をすると、
妊娠による急な皮膚の伸びにも
耐えられるようになるのです^^
ついでに申しますと、
私も妊娠・出産を2度体験していますが
妊娠線用のクリームを毎日塗りたくった結果、
妊娠線は一つも出来ませんでした!

(汚いお腹ですみません!笑)
私はラッキーなことに妊娠線は出来なかったですが、
身近にいるママ友さんは
ほとんどの方が「妊娠線はできた」 と言うので
高い確率で妊娠線はできます。
「自分は大丈夫」と思わず、
必ず妊娠線予防のクリームを付けましょう!
どんなクリームが妊娠線に効果的?
よく、自己流で
市販の保湿クリームを使う方がいますが、
そのような方は、大抵、
妊娠線が出来てしまっているので
おすすめしません。
ここで少しのお金を節約したとしても
妊娠線が出来てしまったら、元も子もないです。
後悔しても、もう元には戻りません。
実際に、私もいろいろと試しましたが
・ニベアはベトベトしすぎて伸びが悪いし、
洋服にベットリ付いてしまう。
・ボディークリームは においがきつく、
つわり中は吐きそうでした(*_*;
・オイル系は匂いも悪く 服を汚してしまう。
・乳液はサラサラしすぎて まず効果があるのか心配。
など、どうにも自己流で
効果が期待できそうなものはありませんでした。
最終的には
「妊娠線予防専用のクリーム」が
一番確かであることが分かりました。
おすすめはこちらのクリーム。
AFCのマタニティクリーム。

AFCのマタニティクリームが良い!
このクリームは
香料・着色料・鉱物油が 無添加なのが良い所。
また、市販のクリームとの違いは
保湿だけでなく 、
肌の柔軟を保つ ・肌を補修する点。
妊娠線が出来ないように、
直接 肌に作用してもらえます。
その秘密は成分にあるようです。。。^^
詳しくはこちらで書いていますのでご覧ください
↓ ↓ ↓